2020.04.08 01:464月のセミナー&レッスンのご案内【ルーシーダットン(タイ式ヨガ)】 ■4月15日(水)自宅レッスン(京都市伏見区) 残席1 ■4月14日、21日、28日 連続レッスン(京都市北区)若干名 *お申込の方に詳細をお知らせいたします【ライフオーガナイズ講座】 ■ 4月26日(日)JEUGIAカルチャー・松井...
2020.03.09 14:033月のセミナー情報新型コロナウィルスが猛威を振るっています。状況に応じて、予定しているセミナーが開催できなくなる場合のございます。【ライフオーガナイザー2級認定講座】 ■3月22日(日)JEUGIAカルチャー・イオンモール草津 中止決定 ■3月29日(日)JEUGIAカルチャー・MOMOテラス ■...
2019.11.25 15:30【12月22日(日)JEUGIAカルチャーイオンモール五条】今年中に片づけを学びたい方片づけは永遠のテーマ?片づけに追われ続けているのか片づけがバージョンアップしていくのか常に片づけのことを考えている状況は同じでも心持ちは違いませんか?片づけの基本を知って、土台作りができていると日々の暮らしはスムーズになります。毎日片づけるという行為はするけれどこれ必要かな?これ...
2019.09.06 16:02京都リビングカルチャーで片づけ講座片づけ=捨てるではありません。片づけ=選ぶを学んでみませんか?捨てて、捨てて、捨てまくって一気に片づけるのもアリかもしれません。どちらかというと、ライフオーガナイズの片づけはジワジワ、それぞれのペースで進めていく片づけです。片づけってこうでしょ?のイメージをくつがえす(?!)目か...
2019.08.30 15:00JEUGIAカルチャーセンターで片づけ講座片づけが苦手だな、できないな、嫌いだなって思っている方一人でするのが苦手ではありませんか?雑誌やテレビみたいにできないだけではありませんか?捨てなきゃと思うと、片づけが嫌いになりませんか? ライフオーガナイザー2級認定講座は片づけってこうでしょ?のイメージをくつがえす(?!)目...
2019.06.11 15:537月3日(水) ライフオーガナイザー入門講座(久しぶりの自宅開催)片づけたいと思いながら・・・どこから、なにから始めればいいかわからない・・・モノを全部出したり、収納場所を考えたり、収納用品を買いに行く前にすること。自分の価値観を知ること=なにが大切で、何が必要か。2時間30分の講座中に収納ノウハウはこれぽっちも出てきません。
2019.03.01 05:21ライフオーガナイザー2級認定講座のご案内思考の整理から始めるライフオーガナイズを学んでみませんか?片づけって習ったことありますか?テレビの収納特集を参考にしたり雑誌や本をマネてみたりブログやインスタと同じ収納用品を買ってみたりでも、片づけが進まないんだよね。すぐにリバウンドするんだよね。出し入れが面倒で家族は協力してく...
2019.02.06 11:39片づけたい人集まれ!思考の整理から始めるライフオーガナイズを学んでみませんか?片づけって習ったことありますか?テレビの収納特集を参考にしたり雑誌や本をマネてみたりブログやインスタと同じ収納用品を買ってみたりでも、片づけが進まないんだよね。すぐにリバウンドするんだよね。出し入れが面倒で家族は協力してく...
2018.09.01 05:4510月17日(水)ライフオーガナイザー入門講座人生は選択の連続(どこかの生命保険のCMのようですが)その選択が毎日の暮らしに繋がってその選択があなたらしさをつくるあなたに寄り添い暮らしをトータルにととのえる京都のオーガナイズコンシェルジュ 岩淵都です。じゃあ、その選ぶという行動はどうやって決めていますか?決める基準が価値観で...
2018.05.23 09:22ライフオーガナイザー2級認定講座 5月28日(月)・6月2日(土)・7月22日(日)・8月5日(土)誰かが成功した片づけ法。本に載っていた片づけ法。 有名ブロガーの人の片づけ法。 マネしてみてもうまくいかない人いませんか?片づけ迷子の人!自分に一番合った、オリジナルな片づけ方を学んでみませんか?ライフオーガナイザー2級認定講座はライフオーガナイズ(アメリカ発の片づけ法)の基本的...
2018.05.23 08:046月11日(月)ライフオーガナイザー入門講座のご案内人の暮らしと切っても切れない『片づけ』について学んでみませんか? 探しものに多くの時間をとられる。何がどこにあるかわからないのでイライラする。片づけのことで、夫婦や親子でケンカになる。モノが多いことでモヤモヤする。 そんなストレスマックスな状態なら片づけが解決の糸口になります!...
2017.09.11 14:2511月1日(水)初開催のエッセンスセミナーはゆめりあ宇治で心の片づけのプロ メンタルオーガナイザー®の岩淵都です。治療や癒しを目的としたものではなくコーチングやカウンセリングでもありません。シンプルに見えない心の中を出す → 分ける → 選ぶ → 収める 空間の片づけと同じです。心について考えたことはありますか?心と向き合う時間をもって...